rimonadeの日記

子育て支援ブログ、時短家事、ニュースの感想などつれづれ日記。レックリングハウゼン病の情報提供もしてます。

チャイルドシート バカだった

アップリカやコンビなの有名メーカーのチャイルドシートを買っていれば、安全だと思っていた。

 

私ってとってもバカ。。

 

独立行政法人自動車事故対策機構が、チャイルドシートの安全性についてテストを行い、その結果ホームページで公開している。

その結果を見たところ、1歳以上の幼児用のチャイルドシートでは、次の「優」評価は2つ。

リーマンのロングフィット 約10,000円

アップリカのホームフィット約33,000円

 

値段を考えたら、リーマンのロングフィットの一択だった!!

 

 

大会社だからと信じるなんて、ほんとバカ。

 

値段だけ高くて内容が伴っていない。そういえば数ヶ月前の日経新聞に、アップリカとコンビがカルテルをしていると公正取引委員会から指摘されていた旨の記事が載ってたや。。値段が高い理由はこれだな。

 

⭐️⭐️⭐️

子供の安全性に関わることについては、もっと調べるべきだった。しかもお値段が割とするものなので、買い替えが痛手。でも買い換える。

この反省を今後に活かしていこうと思う。

 

赤子の寝顔

赤子の寝顔を眺めながらの、読書。

読書と赤子を交互に繰り返す。

 

夜泣きに付き合って夜中はうんざりとした気持ちになったけど、朝の穏やかな赤子の寝顔を見ると、かわいいなと思う。

 

読書で想像の世界へ気持ちを飛ばしてわくわくし、赤子の寝顔で身近な幸せをしみじみ感じる。

 

こんな時間が人生にあって、幸せ。

私を助けてくれる家族に感謝して、今の時間をめいいっぱい楽しむ。

着床前診断

着床前診断とは、体外受精させた受精卵に特定の病気にかかる遺伝子や染色体の異常がないかを調べる検査。

 

現在、日本においては、ほとんど認められていない。

成人までに死ぬ重篤な病気の遺伝子を親が持っている場合に限り、算段を認めて来た。

 

一体、誰が認めるの?

日本産婦人科学会が審査するんだってさ。

 

変なの。

日本は自由主義の国。すなわち、他人の基本的人権を侵害しない限りにおいて、個人の自由が認められている。

 

受精卵は人ではない。なのに、「命の選別になる」などという曖昧な理由で、着床前診断を制限していいのかな?

日本産婦人科学会が?!その学会になんの権限があるのさ。なぞ。

 

⭐️⭐️⭐️

法律では受精卵は人ではないが、人と考える親もいる。そう考える親は、着床前診断をしないだろう。もちろんそれも自由。

それぞれの親の考えと責任のもとで、やるかやらないかを判断したら良い。

日本産婦人科学会が決める話ではない。

 

 

 

 

 

ナチュラルムーン

以前は布ナプキンを使っていたが、数年前に良い商品を見つけたのでこちらに乗り換えた。

 

布ナプキンの魅力は、むれない事であるが、メンテナンスが面倒なことと、漏れることがあるのでやめてしまった。

 

ナチュラルムーンは、天然コットンを使ったナプキンで、むれない。

ただし普通のナプキンの倍くらいの値段がする。しかし使い心地が快適なのでコスパはいいと思って使っている。

 

⭐️⭐️⭐️

ナプキンで悩んでいる方がいれば、試してみては?薬局ではあまり取り扱いがないが、アマゾンで購入可能。

昼用、夜用、おりものシートなどいろんな形のがある。

 

ナチュラムーン 生理用ナプキン 多い日の昼用(羽つき) 16個入

ナチュラムーン 生理用ナプキン 多い日の昼用(羽つき) 16個入

 

 

ナチュラムーン 生理用ナプキン 多い日の夜用(羽つき) 10個入

ナチュラムーン 生理用ナプキン 多い日の夜用(羽つき) 10個入

 

 

ナチュラムーン おりもの専用シート 40個入

ナチュラムーン おりもの専用シート 40個入

 

 





 

子供との接し方を学ぶ

  3歳児と0歳児の子育てをしている。

 

発達障害に関する本を図書館で借りて、何気なく読んだ。

発達障害の子ではなくても、とても役に立つ情報が満載だった。発達障害の子に接するように親が行動すれば、子供にとって分かりやすいと思う。

 

例えば

1  言葉がわからない子には、絵を書いて説明する。食事、歯磨き、お風呂、片付ける場所等をあらかじめカードに書いておき、必要に応じて示す。

2  (たとえ言葉がわからなくても) 何度も説明する。するといつかは伝わる。

 3  子供の言葉の発達を促すために、子供の行動を親が言葉で示す。例えば、お腹すいたなぁ、あのおもちゃ欲しいなぁ、など。

 

⭐️⭐️⭐️

なかなか面白かったので、今後も発達障害うに関する本を借りて読んでみようと思った。

なお今回読んだ本はこれ。本というか漫画。

自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション)

自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション)

 

 

 

 

赤ちゃんの夜泣き

0歳時の子育てをしている。

 

最近は夜泣きがひどくて、精神的にも体力的にもしんどいなと感じることがある。

自身の頭を整理するために、夜泣き対策と今後の展望についてまとめてみた。

 

夜泣き対策

赤ちゃんの体内時計を24時間に整えることを目標に、

1  朝遅くとも7時までに起こす

2  昼は活動的に過ごす

3  昼寝はしすぎないように調整する

 

今後の展望

そもそも夜泣きの要因は、昼起きた出来事を夜に情報処理する際に、脳に負荷がかかっているためと考えられている。

 

したがって、体内時計を整えても短期的には夜泣きの改善はないだろう。脳の成長を待つしかない。

 

とはいえ、長期的には、体内時計を整えることで夜にぐっすり寝ることができるようになると考えるので、とりあえずできる努力をする感じ。

 

⭐️⭐️⭐️

きついなぁと思うけれども、夜泣きは期間限定の事なので、毎日をどうにか乗り切ろうと思う。

 

 

 

 

英国BBC放送、韓国外務大臣インタビュー

英国BBC放送にて韓国の外務大臣がインタビューを受けていた動画の翻訳が、ニコニコ動画放映されていた。

 

なかなか見ごたえがあった。

 

日本人が書く、世界から見た日韓関係についての記事は偏りがあると思っていたので、イギリス人の視点を確認できて興味深かった。

 

 BBC放送のインタビュアーは、基本的には日本政府の立場を代弁しているようであった。びっくりする位、韓国に批判的だった。

私としては、世界から見たら、日韓関係の対立については、喧嘩両成敗だと思われてるはずだと思っていたので。

(イギリスは親日国であるので、 その分を差し引いて考えても、かなり韓国に批判的だった。) 

 

今後も、日本政府の立場を世界に向けて発信し、日韓関係について誤解がないように説明を尽くす外交努力が必要だと思う。日本政府、頑張って〜と応援している。

 

⭐️⭐️⭐️

ご興味のある方は、「BBC 韓国外務大臣」のキーワードでグーグル検索をすれば動画が見れると思います。

リンクを貼ってみました。

【韓国】BBCによる韓国外相へのインタビュー(日本語字幕付き)【GSOMIA】 - ニコニコ動画