rimonadeの日記

子育て支援ブログ、時短家事、ニュースの感想などつれづれ日記。レックリングハウゼン病の情報提供もしてます。

抱っこ紐

腱鞘炎や肩こり、腰痛に苦しんでいないだろうか?

色々な抱っこ紐を使って、できるだけ痛みを回避したいものだ。

 

抱っこ紐は、成長に合わせて3本ほど使い分けると大変便利である。

新品で買うと高いので、中古品が気にならないのであれば、メルカリなどで購入するのも良い。

 

私が抱っこ紐に求めるポイントは、着脱のしやすさ。

0歳児の場合には、寝かしつけに抱っこ紐使うことが多い。せっかく寝ても降ろすときに背中スイッチを押して、起きてしまっては台無し。

さっと降ろせるのが重要。

 

1  スリング

生まれたて〜首すわり前

 

  • 青葉のスリング。
  • スリングは、お腹の中と同じ姿勢が保てるので赤ちゃんにとって心地よいみたい。背中をまあるくして抱っこできる。
  • シンプルな形なので、さっと抱っこできて、赤ちゃんが寝たらそっとベットに降ろすことができる。青葉のハンモックベット「ネオモック」に降ろせば、そのままぐーすか寝る。
  • うちの子供は横抱き好きなので、長い期間使えた。外に興味が出てきて、なおかつ腰も座り始める頃には2を多用。赤ちゃんの好み次第かも。でも眠たいときには、スリングが好きみたい^_^

 

 

2  ベビービョルンの抱っこ紐

  • 1のスリングとは違い両肩で支えるので、長時間の抱っこのときに楽。
  • 背中をまあるくは出来ない。
  • 赤ちゃんが縦抱きに慣れてくるころに使用。首すわり前から使用できる旨の商品説明であるが、首すわり前に使うと赤ちゃんがつらそうなので、やめておいたが無難。
  • 対面抱っこだけでなく、赤ちゃんを前向き抱っこもできる。散歩のときには赤ちゃんが楽しそうに景色を眺めることができる。
  • シンプルな形なので、抱っこするときと降ろすときの作業が楽。赤ちゃんが寝たら、そっと降ろせる。
  • スリングで肩が辛くならない人には無用な商品かも。そんな人には1の後にいきなり3でオッケー。

 


3  ナップナップの抱っこ紐

  • 腰ベルト付きなので、両肩と腰で赤ちゃんの体重を支える。2よりさらに楽にだっこできる。構造は2より複雑だか、覚えてしまえば簡単。競合品として同じ腰ベルト付きのエルゴに比べると安価で軽量
  • 構造上の工夫がありおんぶがしやすい。
  • 背中ポケットを開ければメッシュなので、夏は赤ちゃんを涼しくできる。
  • 日本人向けなので赤ちゃんの足関節が広がりすぎないので、赤ちゃんが楽。

 

ナップナップ napnap ベビーキャリー ネイビー

ナップナップ napnap ベビーキャリー ネイビー

 

 

⭐️⭐️⭐️

購入前には店舗に行って、試着するのがオススメ。保護者の好みはもちろん、赤ちゃんの好みもあるので。

 

使い方についてはyoutubeで確認するとよい。紙面の説明書よりも動画の方が分かりやすい。

 

子育てに日々奮闘されている保護者の方へ。子育ては大変なので、辛いな疲れたなと感じることもある。便利なツールを使って少しでも楽になりませんか?

 

便利グッツの紹介記事はこちら↓

便利グッツ 0歳児 - rimonadeの日記